カスタマー平均評価: 4.5
苦節2年・・・ プレミアムレミパンが発売される少し前から旧型を使っています。
軽くて使い易いのですが、難点は、蓋を立てようとすると蒸気穴から熱湯が垂れること、フッ素コートが弱すぎることです。
特にフッ素コート!!
700円のフライパンでも、フッ素コートがあれば初めのうちはこびりつきません(笑)
高価なレミパンはどれだけ良いのだろうと期待していましたが・・・
週3?5日程度の使用で、中火以上では使わない、空焚きしない、ゴムベラを使う等、注意して使ったのに、半年でコートが剥げ出し、1年経たないうちに全体的にこびりつき、廃棄と思いましたが、どうしてももったいない精神が働き、フッ素の再コートをしてくれる業者へお願いしてまた復活させました。
でも、そのコートも安いものだったので、再コートから1年弱経った今では、ペン先でつついた程度の剥げが3箇所と、全体的にプクプクとフッ素コートの膨らみが出始めていますが、まだこびりつきは少ないです。
1300円程度で1年近く使える再コートは、この商品のフッ素コートよりも断然良く感じます。
プレミアムレミパンは、フッ素コートが強くなったらしいので、こびりつきはじめたら、再コートするか、プレミアムにするか、他の製品にするか検討中です。
買ってすぐは「最高!」と思いましたが、しばらく使ったあと、その気持ちに変わりないのかが重要ですね。それを実感させられた商品でした。
やっぱり1年もたなかった…。 厚手でとっても重宝して、石焼き風ビビンパとか、お鍋なんかも
レミパンで作ってそのまま食卓へ…と使ってました。
バシバシ使いすぎたのかもしれませんが、
表面が剥がれて、ケバだってきてしまいました。
1年の寿命でこの値段ってなるとちょっと…と私は思いました。
結婚のお祝いに貰ったものなのでちょっと残念でした。
フッ素コートが弱すぎる フタも使い勝手が良いし、深いので何でも作るのに重宝していましたが、半年ほどでフッ素がはげはじめ、1年弱でおシャカになりました。なんでもコーティングの関係で食べ物を保存してはいけないのだということですが、カレーなんて作っておいて翌朝温め直して食べるのが常ですから、これじゃあ使い物になりません。アイデアは良かったのですが、技術が追いついていない商品で、がっかりしています。値段が高いのに1年持たないのじゃお勧めできません。
思ったより・・・ 先週買ったレミパンだったが、思ったより普通かな・・・。 確かに安いフライパンに比べると良いとは思うが、 上ランクのフライパンに比べるたら、ちょっと違う気がした。大好きなニラまんじゅうを焼いてみたが、確かに外は パリッとしているが、中身はふっくらとはいかないようだ。 以前使っていたフライパンは、レミパンよりも重く 使いづらいものだったが、何でも美味しくできた。 レミパンの利点は、軽い、使い勝手が良いところ そこが深いところかもしれない。 蒸し機能もあるが、野菜の蒸しゆではオススメしない。 ワンランク上のフライパンとしては難しい。
贈り物♪ 友人の結婚お祝いの贈り物として購入しました 有名だけど なかなか自分では買わないものだと思うので 喜んでいました 贈ってよかった☆
|